テラリウムとアクアリウム

テラリウムでググると、あるいはアマゾンで書籍を探そうとしたら、
出てくるのはほとんどが、アクアリウムだ。アクア、ハイドロ、水中という形容詞がついてくる。

ぼくは、池とか作りたくないんだよな。

それと、その池とかのあるテラリウムに、イモリやカエルを飼うのがみんなの憧れのようである。
小さなプラスチックの人形などをテラリウムの中に飾るよりはマシだと思うけど。

テラリウムにカエルを飼うことを、「ビバリウム」というらしい。ホントか?ビバなのか?

ウィキペディア(Wikipedia)「テラリウム#ビバリウム

ぼくが眺めたいのは緑色の濃淡だけなのだ。

以下のように、英語と日本語で検索してみる。

moss terrarium – Google 検索

苔のテラリウム – Google 検索

英語の方はぼくのイメージしている苔のテラリウムが出て来る。ただ、ぼくのキライなフィギュアとの同席が多い。もちろんフィギュアが嫌いなんじゃなくて、フィギュアと植物の組合せがイヤなんですよね。皆さんのフィギュアの選択に、適当に選びました感がして、それが嫌なのかも知れない。本当に真剣に選ばれたフィギュアを使ったテラリウムは見た事ないかなあ。フィギュアありきの苔テラリウムなら見てみたいかも。

また、全般的にファンシーな感じが多い。それと、BONSAI的な和を志向している気もする。和を志向してファンシーになっちゃうのは、SUSHIでいう、カリフォルニアロールなのだろうか。カリフォルニアロールは好きだけど。

日本語の方は、水槽系がほとんど。それっぽいのも出ているようであるが、これらはほとんど、ライフハッカーGIGAZINEが紹介したアメリカのテラリウム。

ガラスに閉じ込められた小さな緑、空き瓶とコケを使った簡単テラリウムの作り方 – GIGAZINE

使用済み電球を「テラリウム」にDIYし、デスクで苔を栽培する方法 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

ワインボトルの中で植物を育ててみた : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です